「腹毛を脱毛してツルツルにしたい!」
腹毛が濃いと海や銭湯などで体を見せるのも辛くて日常生活を心から楽しめないですよね。
そんなあなたに向けてこの記事では、腹毛脱毛の「効果」「回数」「痛み」「副作用」「料金」について徹底解説しています。
さらに、いざ脱毛するとなった場合に気をつけるべき2つの注意点についても解説しているので、脱毛に関する悩みが解消されます!
腹毛を脱毛して、もう日常生活で恥ずかしい思いをしないために、この記事がお役に立てば幸いです。
\今なら1,000円で脱毛体験/
Men’s Selfの体験申し込みはこちら!(30秒)
目次
1.腹毛脱毛の比較一覧表
レーザー脱毛 | 美容電気脱毛 | 光脱毛 | |
脱毛効果 | 永久脱毛 | 永久脱毛 | 脱毛(数年) |
期間 | 2年 | 2年 | 2年半 |
回数 | 15回 | 15回 | 20回 |
痛み | かなり痛い | かなり痛い | 少し痛い |
副作用 | 肌荒れ | 肌荒れ | 肌荒れ |
料金 | 13万円~20万円 | 25万円~35万円 | 10万円~15万円 |
2-1.腹毛脱毛の種類|永久脱毛できるのは医療・美容電気
脱毛には永久脱毛が可能な「レーザー脱毛」と「美容電気脱毛」と、永久脱毛ではないが数年間は脱毛効果を持続できる「光脱毛」があります。
これは「レーザー脱毛」「美容電気脱毛」が毛根を破壊することができるのに対し、「光脱毛」は毛根にダメージを与えるだけで破壊はしないからです。
いずれの方法もメリットやデメリットがあるため、それらを踏まえた上で自分にどれが最も適しているの見つけることが大切です。
1-2.腹毛脱毛にかかる回数
腹毛脱毛にかかる回数は、
・レーザー脱毛:15回
・美容電気脱毛:15回
・光脱毛:20回
となっています。
毛を薄くするだけなら5回程度でも効果を実感することができますが、ツルツルを目指している方は、最低でも10回、平均して15回程度が目安となります。
脱毛器の出力が高いほど回数は減る傾向にありますが、その分脱毛時の痛みは強くなる傾向があります。
1-3.腹毛脱毛の痛みは光<医療<美容電気
脱毛には少なからず痛みが生じます。痛みの大きさの小さいものから順番に、光脱毛<レーザー脱毛<美容電気脱毛となっております。
光脱毛は「ゴムをパチンと弾いたような痛み」、
レーザー脱毛は「思わず声が漏れてしまうような痛み」、
美容電気脱毛は「注射針で100回刺したような痛み」
と表現されることが多いです。
特に、レーザー脱毛、美容電気脱毛は痛みに耐えられない人も多く、麻酔が必要になることも。
痛みに耐えられないと、せっかく契約しても通うのが厳しくなることに。自分が痛みに強くない場合は光脱毛をすることをおすすめします。
1-4.腹毛脱毛の副作用|過度な心配は不要
脱毛は毛根に攻撃すると同時に肌にも少なからずダメージを与えてしまいます。そのため、一時的に肌荒れが起こるなどの副作用が出ることも。
しかし、脱毛の施術後に保湿ケアを徹底することで副作用を予防することが可能です。
さらに、多くの脱毛サロンでは医療機関と提携しているため、万が一副作用が起きてしまった場合にもすぐに対応することができます。
したがって、脱毛をする上で副作用については心配しすぎる必要はないでしょう。
1-5.腹毛脱毛にかかる費用|8万円
腹毛の脱毛にかかる費用相場はおよそ8万円(5回)です。
一般的に部位単体での脱毛は割高となる傾向があります。
2.腹毛脱毛と一緒に全身脱毛!全部まとめてツルツルに!
腹毛以外にも胸毛・すね毛など毛が気になる部位がある方は、全身脱毛をおすすめします。
全身脱毛の費用相場は20万円(5回)のため、複数の部位を別々にやるよりも格安で利用することができます。
部位が増えたからといって、脱毛完了までの期間はほとんど変わらないので、腹毛脱毛をするついでに全身脱毛を検討してみてはどうでしょうか。
3.脱毛の流れ
step1.事前に毛を処理しておく
脱毛を受ける間に必ず毛の自己処理が必要です。
というのも、脱毛は黒い部分に反応する仕組みのため、毛が長いと毛根に十分なダメージを与えることができず、脱毛の効果が薄れてしまうからです。
また、長い毛に光が反応することで火傷のリスクも。場合によっては施術を拒否されることもあるため注意しましょう。
step2.ホクロにシールを貼る
脱毛を始める前に、ホクロをシールでホクロを隠す必要があります。
毛を処理しなければいけないのと同じ理由で、ホクロに光が反応して火傷のリスクがあるためです。
このため、ホクロにある毛は基本的に脱毛することはできません。ホクロの毛は美容電気脱毛でのみ脱毛することが可能です。
step3.光を照射する
毛の処理、ホクロを隠す準備が終わったら脱毛をしていきます。
この時、痛みに応じて出力を調整していきます。レーザー脱毛、美容電気脱毛などで痛みに耐えられない場合は麻酔が必要になることも。
胸毛のみの脱毛なら10分から15分程度で脱毛することができます。
step4.化粧水・クリームで保湿する
脱毛を終えた後の肌は非常に敏感で、放置しておくと肌荒れの原因となります。特に、脱毛の間隔が短い場合は、しっかりとケアをしてあげないと次の脱毛を受けられなくなってしまいます。
施術後は必ず化粧水と乳液(またはクリーム)を使うことで十分に保湿しましょう。
4.脱毛サロン・クリニックを選ぶ2つの注意点!知らないと後から後悔する!
いざ脱毛をするぞと考えている方は、安易に脱毛サロンを選ぶ前に、本当にその脱毛サロンで大丈夫なのか注意する必要があります。
実は脱毛サロンに入ってから後悔する人が多いため、多額の費用を払って契約する前に次の2点に問題ないか確認するようにしましょう。
4-1.予約は取りやすいか
脱毛サロンに入ってから最も多い不満は「予約が取れない」ことです。いざ自分の空いている日に予約を入れようとしても、すでに予約で一杯ということは少なくありません。
このため、基本的に脱毛を終えた日に次の予約を入れることが一般的です。ただし、脱毛は2ヶ月に1回のペースでやることが多いため、先の予定を決められない人にとっては次の予約を入れるのが難しくなってしまいます。
さらに、予約を入れた日に施術を受けられなくなった場合はキャンセル料がかかることも。
空いた日に手軽に脱毛をしたいという方は、予約の取りやすい脱毛サロンを見極める必要があります。
4-2.追加費用はかからないか
脱毛を契約する前にもう一つ注意が必要なのが、本当にその費用で脱毛を完了することができるのか、ということです。
多くの脱毛プランでは5回~8回がセットとなっていることが多いですが、毛をツルツルにしたい方は最低でも10回、平均して15回程度は施術を受ける必要があります。
この場合、追加で費用がかかってしまいます。
毛を薄くしたい方は上記のプランでも問題ありませんが、ツルツルを目指す方は「15回受けるのにいくらかかるのか」を指標に比較することをおすすめします。
5.腹毛を含めた全身脱毛ならメンズセルフがおすすめ
・セルフ脱毛だから人に見られず脱毛できる
・いつでも予約できるから自分の好きな時間に通える
・期間中は何度でも通い放題だから短期間でツルツルを目指せる
⇨これで全身脱毛が168,800円から!
\今なら1,000円で脱毛体験/
Men’s Selfの体験申し込みはこちら!(30秒)
Men’sSelfの特徴①:セルフ脱毛だから人に見られず脱毛できる
Men’sSelfの特徴は、セルフで脱毛できることです。
セルフで脱毛するため、腹毛や胸毛、VIOなどのデリケートな部位を他の人に見られることなく脱毛することができます。
毛を見られることに抵抗を感じている方にはメンズセルフは非常におすすめです。
Men’sSelfの特徴②:いつでも予約できるから自分の好きな時間に通える
Men’sSelfは通常の脱毛サロンに比べて圧倒的に予約が取りやすいです。
これはMen’sSelfがセルフ脱毛の形式を採用しているためです。セルフ脱毛なら施術スタッフの都合など関係なく、脱毛器さえあれば誰でもいつでも施術することができます。
ずっと先の予約はわからないけど、空いた時間にジム感覚で脱毛したいという方にもMen’sSelfはおすすめです。
Mens’Selfの特徴③:期間中は何度でも通い放題だから短期間でツルツルを目指せる
Men’sSelfは回数ごとのプランではなく、9ヶ月、12ヶ月、15ヶ月、18ヶ月といった期間ごとのプランです。
期間中は何度でも施術することができるため、何回でツルツルにできるのか不安な方や、短期間で脱毛を終わらせたい方におすすめです。
\今なら1,000円で脱毛体験/
Men’s Selfの体験申し込みはこちら!(30秒)
6.腹毛脱毛 まとめ
今回は腹毛脱毛について解説しました。
・腹毛だけの脱毛はコスパが悪い!全身脱毛がおすすめ!
・脱毛前後のケアが大切!
・脱毛サロン選びは「追加費用」「予約の取りやすさ」に注意!