「ブラジリアンワックスでの髭脱毛は大丈夫?知りたい」
あなたは今、そう考えではありませんか?
髭を剃ってもすぐに生えてチクチクする。鬱陶しいから一気に抜いてしまいたいけど、肌に悪そう。
もし、ブラジリアンワックスを使っても大丈夫かどうか分かれば理想的ですよね。
そこでこの記事では「ブラジリアンワックスを使った髭脱毛のリスク」について解説しています。
また、「ブラジリアンワックスを使う場合の注意事項」や「ブラジリアンワックス以外で髭脱毛をする方法」についても解説しているので、しつこい髭に悩まされることがなくなります。
ブラジリアンワックスを使った髭脱毛について理解して髭の悩みを解消するために、この記事がお役に立てば幸いです。
\今なら1,000円でセルフ脱毛!/
脱毛体験申し込みはこちら
目次
ブラジリアンワックスで髭脱毛を行うリスク
ブラジリアンワックスを使った脱毛は毛抜きを使った場合と同じ原理のため肌へのダメージが強く、5つのリスクがあります。
- 流血・内出血が起こる
- 毛穴が開いて皮脂や角質が溜まりやすくなる
- 手包炎が発生する
- 埋没毛になる
- 色素沈着が起こる
流血・内出血が起こる
発生頻度 | ★★★★☆ |
リスク | ★★★☆☆ |
ブラジリアンワックスは皮膚に密着させたワックスを一気に引き剥がすため、角質などの皮膚組織まで傷つけてしまいます。
顔の皮膚は薄いことに加え、髭は毛が太く、毛根がしっかりしているため、強い痛みを伴います。その際に流血や内出血を起こす可能性があります。
ブラジリアンワックスによる髭脱毛は肌の見た目が悪くなるだけでなく、様々な肌トラブルのを引きをこす要因となります。
万が一流血や内出血が起きてしまった場合は、すぐに消毒した後に、アイシングをして安静にしましょう。
毛穴が開いて皮脂・角質が溜まりやすくなる
発生頻度 | ★★★★☆ |
リスク | ★★☆☆☆ |
ブラジリアンワックスを使った脱毛は毛を無理やり引き抜くため、毛穴が空いた状態になります。
毛穴が空いているとそこに皮脂や角質などのゴミがたまりやすくなり、角栓や黒ずみなどの肌トラブルを引き起こします。
そのため、ブラジリアンワックスを使ってからは、泡立てた洗顔料を使ってぬるま湯で洗い流すことを継続しなければいけません。
もし何も対策せずに放置すると肌がサビる恐れがあります。
手包炎が発生する
発生頻度 | ★☆☆☆☆ |
リスク | ★★★★☆ |
一般的におできと呼ばれる、皮膚の盛り上がり(膿疱)のことを手包炎と呼びます。
ワックスで髭脱毛すると皮膚の組織がめくれて毛穴が開きっぱなしになります。そのため、皮膚の常在菌である黄色ブドウ球菌や表皮ブドウ球菌が皮膚内部に入りやすくなり発症するのです。
手包炎が悪化すると「せつ」と呼ばれる硬いしこりのようなものに変化し、さらに悪化すると「よう」と呼ばれる、せつが繋がったようなものに変化します。ここまで変化すると痛みだけでなく発熱や体調不良を伴います。
手包炎から悪化してしまうと皮膚科の受診が必要になることに注意が必要です。
埋没毛になる
発生頻度 | ★★★☆☆ |
リスク | ★☆☆☆☆ |
埋没毛とは毛穴に埋まったまま毛が成長してしまった結果、皮膚内部で毛が伸びてしまう状態のことです。
ワックスで毛を抜いた毛穴の上にカサブタができると、次に生えてくる毛が皮膚の内部に閉じ込められてしまうことで埋没毛になります。
埋没毛になると、肌に点々とした黒い部分が現れるため見た目が悪くなってしまいます。
ただし、無理に毛を出そうとしなければ自然と治っていきます。
色素沈着が起こる
発生頻度 | ★★☆☆☆ |
リスク | ★★★★☆ |
色素沈着とは肌が黒ずんだりシミになる症状のことです。
ワックスで髭を引き抜く際の刺激によって、防御反応として表皮に存在する色素細胞から黒色のメラニン色素が分泌されます。
特にワックスを使った脱毛のように刺激が強く繰り返し行う場合には色素沈着が起こりやすいです。
色素沈着は治療を受けないと治らないケースも多いため、ブラジリアンワックスを使った脱毛法はリスクが高いといえます。
リスクを負ってでもブラジリアンワックスを使う場合の注意事項
ブラジリアンワックスは手軽に脱毛ができると思われがちですが、実は手間が増えたり皮膚科に行く羽目になったりなど、逆に面倒になるケースも多いです。
ただ、ブラジリアンワックスを使った髭脱毛のリスクを理解した上ででも尚、ブラジリアンワックスを使う場合には以下の3つの注意事項を頭に入れておいてください。
- 髭を1cm以上伸ばしてから使う
- 使用後はアフターケアを行う
- 永久脱毛はできないことを理解する
髭を1cm以上伸ばしてから使う
ブラジリアンワックスは髭を絡ませて毛を抜くため、1cmより短いとあまり毛が抜けず効果が薄れてしまいます。
そもそも髭を1cm以上伸ばすことは厳しいためブラジリアンワックスのよる髭脱毛はおすすめできません。
使用後はアフターケアを行う
ワックスで髭脱毛を行なった後はアフターケアも必要です。
脱毛後の肌は刺激を受け、乾燥しやすくなっているため、冷却と保湿をすることが大切です。
また、毛穴が開いている状態ですので、感染予防を防ぐためにも、プールやお温泉、サウナなど肌に刺激のあることは避ける必要があります。
永久脱毛はできないことを理解する
ブラジリアンワックスを使った髭脱毛は、正確には「除毛」であり、「脱毛」ではありません。毛抜きを使った場合と同じで永久脱毛はできず、1~2週間すればすぐに毛は生えてきます。
毛が生えるたびにブラジリアンワックスを行うのは手間がかかるだけでなく、肌に大きなダメージがあるため、根本的な対処をすることをおすすめします。
ブラジリアンワックス以外で簡単に髭脱毛を行う方法
ブラジリアンワックスによる髭脱毛は手軽に行える反面、デメリットが大きいことについて解説しました。
そこで、ブラジリアンワックスと同じくらい「手軽」に行える上に、「安全」かつ「効果的」に髭の悩みを解消することができる次の方法について解説します。
脱毛ワックス | サプリメント | 抑毛ローション | 脱毛サロン (Men’s Self) |
|
脱毛効果 | △ | △ | △ | ◎ |
費用 | ◯ | ◯ | △ | ◯ |
肌への影響 | △ | ◎ | ◎ | ◎ |
サプリメントを摂取する
髭が濃くなる最も大きな要因はテストステロンにあります。テストステロンは男性ホルモンの一つで、分泌量が多いほど髭が濃くなることが分かっています。
テストステロンを抑えるには、ノコギリヤシ、プラセンタ、イソフラボンといった成分を含むサプリメントが有効です。
これらにはホルモンバランスを整える働きがあるため、テストステロンが過剰に分泌されている場合などに効果が期待できます。
ただし、即効性はなく、効果が出るかどうかは個人差による部分が大きいです。
抑毛ローションを使う
抑毛ローションは直接肌に塗ることで毛の成長を抑制する効果があるローションです。
抑毛ローションにはイソフラボン、パイナップルエキス、パパイヤエキスなどの成分が入っており抑毛効果だけでなく、毛を細くするといった働きがあります。
ただし、効果は個人差によります。また即効性は無く、最低でも3ヶ月程度続けて使用しないと効果を感じることができないと言われています。
脱毛サロンに行く
脱毛サロンは毛根に直接光を当てることでより効果的に脱毛することができます。
サプリメントや抑毛ローションと異なり、より効果を実感しやすい方法です。1回目から効果を実感する人も多く、リスクも少ないため最もおすすめの方法です。
ただし、ほとんどのサロンは予約が中々取れず、施術者のペースで合わせて行うため面倒に感じてしまうことも多いです。
本当はサロンに行くのが一番良いと分かってはいるけどやっぱり面倒だし高そう、という方におすすめなのがMen’s Selfです。
Men’s Selfでは髭に特化した脱毛器を3億円かけて開発しました。男の濃く太い髭を脱毛するのに特化しているので、髭の悩みを抱えている方にも満足いただけます。
さらに、自分のペースで脱毛を行えるため短時間で終わり予約も簡単に取れるので、なるべく早く済ませたいという方に人気のサロンです。
今なら月額2,728円から最大38回まで利用することができます。
\今なら1,000円でセルフ脱毛!/
脱毛体験申し込みはこちら
ブラジリアンワックス髭脱毛 まとめ
今回はブラジリアンワックスによる髭脱毛について解説しました。
ブラジリアンワックスによる脱毛は手軽で効果があると思われがちですが、実はリスクも多く、かえって手間が増えてしまう恐れがあります。他の手段としてサプリや抑毛クリームなどもあげられますが、最も効果が見込める脱毛サロンに行くのがおすすめです。
ブラジリアンワックスによる髭脱毛のリスクについて理解して、自分に合った脱毛方法を選ぶために、この記事がお役に立っていれば幸いです。
\今なら1,000円でセルフ脱毛!/
脱毛体験申し込みはこちら